URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

キーボックスを買ってみた

パッケージ

 スマートロックの懸案事項であるオートロックで閉め出されてしまう問題の対策をとろうとしているところです。
 スマートロック使い出して数年経つので、本当に今更ですが…。

 そんなわけでキーボックスを購入してみました。
 これにスペアキーを入れて外の目立たないところに設置しておくのがよいかと思い。


中にスペアキーを入れる

 実際どこに設置しようかと考えていますが、玄関側だと人目に付くのでベランダとか室外機とかのあたりですかね。
 そっちに設置するといざ使う時になってキーボックスまで辿り着くのが大変ですが、あくまで緊急用ですしね。
 数年間で危なかったことはあるものの本当に閉め出されたことは一度もないので、まず使うことはないと思いたい。

 平日は仕事が忙しくなって、やろうとしていた389-dsの情報整理が間に合ってない…。


仕様変更とか

 昨夜、このサイトのa-blog cmsを最新版へアップデートしたら"SyntaxHighlighter"が機能しなくなりました😭
 慌てて作業前バックアップから元に戻して事なきを得ましたが、久々にやらかしたなぁ。というか、更新内容を確認もせずアップデートしてはいけませんね。

 そんなわけで何やら仕様変更が入っているみたいなので、リリースノートとかもちゃんと読んで検証して対策をとってからリトライします。
 大型連休のタスクかな。


「389 Directory Server」のレプリケーション

 前回の続きです。
 サーバごとに独立したインスタンスを作成したので、今回はマルチマスターレプリケーションを構成します。

 ちなみにRed Hat Directory Serverのドキュメントだとマスターではなくサプライヤー(Supplier)と呼んでますね。読み取りのみのサーバはコンシューマー(Consumer)とのこと。


「389 Directory Server」のインストール

 仕事で久々にLDAPサーバを構築することになりました。
 ただ、最近のRed Hat Enterprise Linuxでは使い慣れたOpenLDAPがサポートされていないという事情もあり、業務上サポートは必須なのでRed Hat Directory Serverを使うことに。
 一応、OSS版の389 Directory Serverは使ったことがあるのですが、こちらも触るのはかなり久しぶりなので、リハビリ兼ねてお勉強中です。

 長いので何回かに分けて、まずは基本的なインストールからインスタンスの作成まで。


いろいろ整理中

 なんとなく頭の中でまとまってきたのでまた後で。

8唐揚げ鶏飯弁当野菜炒めと餃子
9鴨南蛮麻婆豆腐
10バターチキンカレーチキンカツ煮
11から揚げ弁当牛丼と豚汁
12ビーフシチューオムライスラムと野菜のグリル