URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

イベントはやれれば強いね

驚異の210分待ち 山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」開業日のきっぷ求める人が殺到

 2020年3月14日に開業したJR東日本・山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」で、きっぷを求める人が殺到。驚異的な待ち時間の案内がネット上で大きな話題になっています。

 Twitterには「120分待ち」「150分待ち」と現地の状況を伝える投稿が、同日の昼ころから続々と投稿されており、最も長いもので「210分待ち」と表記されている案内の写真があがっています。
advertisement

 高輪ゲートウェイ駅に集まっている人の多くは、開業日である「2020年3月14日」の日付が刻印されたきっぷを記念品として求めているようで、きっぷを手に入れた喜びを伝える投稿から、これから並ぶことに辟易とした気持ちが感じられる投稿まで、さまざまな投稿がみられました。
- ねとらぼ -

 イベントごとの自粛が続いていますが、なんだかんで皆さんも好きなこととなれば少々の危険は顧みず足を運ぶんだなと。
 まあ、都内近郊だと通勤ラッシュは(多少緩和されているとはいえ)相変わらずだし、これくらいの列に並ぶくらいの人口密度なら慣れちゃっているのもあるかもしれませんね。


先月より帰宅は早くなったのに、睡眠時間が増えない

9カットステーキネギトロ丼
10鴨ねぎうどん小松菜炒めと餃子
11なし味噌ラーメン
12担々麺コロッケ蕎麦
13担々麺焼肉定食

 木曜の担々麺より金曜日の担々麺の方が美味しかった。
 丸亀の鴨ねぎうどんはそろそろ終わりなので、また丸亀自体にあまり足を運ばなくなります。


そろそろ10Gbpsを視野に入れたい

既存回線からの乗り換えは? 「ひかり電話」はないの?――10Gbpsの光インターネット「フレッツ 光クロス」の気になる点をNTT東西に聞いてみた

 東日本電信電話(NTT東日本)と西日本電信電話(NTT西日本)は4月1日から、上下最大約10Gbps(理論値)通信に対応する光ブロードバンドサービス「フレッツ 光クロス」(以下「光クロス」)の提供を開始します。各種割り引き前の月額料金は6300円(ISP料金は別途)です。

 光クロスは、FVNO(仮想固定通信事業者)が両社から回線を借りる「光コラボレーションモデル」にも対応しており、NTTドコモなど一部のFVNOが、光クロスに相当するサービスの提供を発表しています。

  • ドコモ光、最大通信速度10Gbpsプランを4月1日から提供


  •  しかし、光クロスを巡っては、「ひかり電話」(VoIPを用いた固定電話)を利用できないことなど、「フレッツ 光ネクスト」(以下「光ネクスト」)の増速とは異なる「条件」がどうしても引っかかります。

     そこで、光クロスにまつわる気になることをNTT東日本とNTT西日本に質問してみました。新規、あるいは既存の光ネクスト(とそれをベースとする光コラボサービス)からの乗り換えで光クロスの契約を検討している人の参考になれば幸いです。
    - ITmedia Mobile -

     工事内容がどうなるかとか、結局は調べないことには分からんということですね。
     うちはマンションタイプもきているけど、あえて戸建てプランで回線引いているので、その辺りは対応できそう。

     10Gbpsが本格展開してきたら乗り換えたいな。
     とはいえ、うちの方までエリアが広がるまでどれくらいだろう。先行しているNURO 光も10Gはエリア外だし、しばらくは待つしかない。


    まだ周回遅れ

     自分は対応機種を持っていないので現時点では関係ないのですが、ようやく対応するんですね。
     PASMO協議会はやっぱりぐだぐだなんでしょうかね。

     利便性ではSuicaにだいぶ引き離されてしまいましたが、かといって最寄りが私鉄である以上はPASMOを手放すわけにもいきません。
     そういえばVIEWカードも持っているけど、もう全く使っていないから解約するかぁ。


    終わりの準備

    ワイモバイル、PHSサービスの解約金を4月から免除

     ソフトバンクとウィルコム沖縄は、Y!mobile(ワイモバイル)におけるPHSサービスの契約解除料金を、2020年4月1日から免除すると発表した。

     4月1日以降は、契約期間の更新月以外に解約した場合でもPHSサービスの各種契約解除料金はかからない。年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料などが免除の対象で、端末の分割支払金は、引き続き支払いが必要となる。

     すでに2020年7月31日にテレメタリングサービスを除いた、一般向けPHSサービスが終了することが発表されているが、サービス終了に伴う自動解約の場合でも各種契約解除手数料はかからない。
    - ケータイ Watch -

     いよいよ近付いてきましたね。
     さすがにもう個人ではPHSは使っていませんが、会社からは貸与されています。法人向けも7/31で終わりのはずですが、うちの会社はどうするんだろう。某弊社の情シスとか経営層はBYODをやるような判断はできないと思っています。逆に全部個人持ちでBYODにされても困るといえば困りますがw