| 近況
今年も年末の雲行きが…
世界的な半導体不足の波がこっちにもやってきたみたいorz
今月末くらいに入ってくる予定だった機器が2カ月遅れるとか連絡があり、それはそうとお客さんは相変わらず後ろの期限はずらすなって感じだから、年末年始とか休日も作業日にあてて突貫でやらないと間に合わなくなるんじゃないかという算段。
明日の打ち合わせが怖いなぁ。
1020のなれの果て (since 2005.6.19)
| 近況
世界的な半導体不足の波がこっちにもやってきたみたいorz
今月末くらいに入ってくる予定だった機器が2カ月遅れるとか連絡があり、それはそうとお客さんは相変わらず後ろの期限はずらすなって感じだから、年末年始とか休日も作業日にあてて突貫でやらないと間に合わなくなるんじゃないかという算段。
明日の打ち合わせが怖いなぁ。
| PC/IT
そういえばCANDY HOUSEからオンライン発表会の案内はきていたけど、結局リアルタイムでは見られなかったんですよね。
そんなわけで主にハードウェア面を少し改良してして価格を下げたSESAME 4が販売開始されたようです。SESAME 3の販売開始時は初回出荷分はすぐに売り切れてしまっていた気がしますが、今回はマイナーチェンジということもあってか余裕がありそうです。
個人的にはソフトウェアの方にももうちょっと力入れてほしいですね。手ぶら解錠の誤動作をどうにかしてほしい。
| 雑記
工期は2日、55万円から!テレワークに使いたいケイアイスター不動産の多目的スペース「HANARE禅zen」
ケイアイスター不動産は多目的に使えるプラスワンスペースHANARE(ハナレ)の一帖タイプ「HANARE 禅zen」の一般発売を開始した。
今回、新たに販売を開始する「HANARE 禅zen」は、「HANARE書斎版」をより小さく、シンプルにした1帖タイプ。コンパクトながら内部はフローリング、壁紙仕上げとし、住宅と同じ断熱性能がある。テレワーク用の書斎やリモート授業のためのスペース、趣味の小部屋、収納など様々な目的に使える。
- @DIME アットダイム -
自宅の中に仕事用ブースが欲しいと思っていた時期もありますが(というか今でも余裕があれば欲しいですが)、離れとなるとちょっとどうですかね。
まあ、そもそも土地がないと駄目なので自分には関係のない話ですが、仕事するなら電気引いてエアコン入れて、トイレの時は自宅に戻って、雨の日は少し濡れるしとかいろいろ考えるとどうでもよくなってきますねぇ…。
1020@管理人
都内を彷徨っているインフラエンジニアとかいう雑用係。いつだって眠い…。
![]() |