| 雑記
時間のない昼食に便利そう
こんなのあるんですね。ちょっと惹かれています。
ただ、写真で見るかぎりだとそこそこ場所とりそうで、置く場所を考えないと…。
お湯を沸かすのも横着しちゃって、最近使っているレトルト食品は電子レンジ用ばかりなんですよね。まあ、それ以上に昼食は納豆と卵ばかりなのですが😓
1020のなれの果て (since 2005.6.19)
| 雑記
こんなのあるんですね。ちょっと惹かれています。
ただ、写真で見るかぎりだとそこそこ場所とりそうで、置く場所を考えないと…。
お湯を沸かすのも横着しちゃって、最近使っているレトルト食品は電子レンジ用ばかりなんですよね。まあ、それ以上に昼食は納豆と卵ばかりなのですが😓
| PC/IT
IoT企業が突然「夜逃げ」してアプリとサーバーが停止、照明やセンサーが操作不能に
モノのインターネット(IoT)とは、さまざまな物がインターネットに接続されて相互に通信したり制御したりするもので、IoTを活用して家電や住宅設備などを管理するスマートホームを導入しているデバイスも普及しています。そのようなスマートホームのアイテムを提供するInsteonという企業が突然ホームページを消滅させ連絡もつながらなくなる「夜逃げ」のような状態になったことで、アプリで管理していた家電などの設定やスイッチが全て使用不可になったことが問題視されています。
Insteon is down and may not be coming back - Stacey on IoT | Internet of Things news and analysis
https://staceyoniot.com/insteon-is-down-and-may-not-be-coming-back/
Shameful: Insteon looks dead—just like its users’ smart homes | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2022/04/shameful-insteon-looks-dead-just-like-its-users-smart-homes/
- GIGAZINE -
これをやられると我が家もだいぶ機能不全になるな~😨
うちのスマート家電のシステムは比較的メジャーどころしか使っていないから当面大丈夫だと信じたいけど、移り変わりの速い業界だけに油断はできませんね。
1020@管理人
都内を彷徨っているインフラエンジニアとかいう雑用係。いつだって眠い…。
![]() RT @rioriost: サービス終了したIE(IEモード)未だに使用率47%! 驚きの理由は?【Qbook調べ】 - OTONA LIFE | オトナライフ https://t.co/xf8hb4jqLB |
![]() 昨日は寝落ちしたのか… |
![]() 突かれた…。帰れるだけましか |
![]() RT @nazonodesigner: この広告の"真の狙い"に気づいてしまった 「歩きスマホしてる人はこの広告見ないじゃん笑」と思った人が写真を撮ってそうツイートすると、歩きながらTwitter見てる人には"フォローしてる人のツイート"として広告が目に入るから、普通に出すより… |
![]() ホテルの部屋から出ただけで気温がヤバい気がする |