URAMIRAIKAN
1020のなれの果て (since 2005.6.19)
1020のなれの果て (since 2005.6.19)
| 食事
今週はずっと眠かった。何だろうね。
昼 | 夜 | |
---|---|---|
11 | 担々麺 | 回鍋肉と餃子 |
12 | 鶏天重 | チキンカレー |
13 | ささみカツとネギトロ丼 | ヒレカツ定食 |
14 | おろしから揚げ定食 | 回転寿司 |
15 | おにぎり | 博多ラーメン |
| 近況
今日はiPhoneのバッテリー消耗が激しいと思っていたら、試用中のBitDefenderが原因でした。昨日まではこれほどではなかったはずですが、何か今日に限って高頻度でスキャンしていたりするのでしょうか。
会社を出た19時以降のグラフの傾きが緩やかになっているようにも見えるので、電波の強度が影響しているかも。うちのオフィスは4G電波が弱いし、当たり前だけど私物端末は会社のWi-Fiには繋げないので。
ただ、iPhoneだとこの手のアプリでもできることは限られているはずなんですよね。試用期間中だから入れているけど、継続利用はないかな。
ちなみにAndroid(Mode1 GRIP)にも入れてみていますが、こちらは顕著な問題はでていませんね。セキュリティ的に効果があるのかを具体的に測っているわけではないですが。
試用の主目的はPCでNortonを置き換える製品を決めることなので、今のところスマホの優先度は低いです。
| PC/IT
Appleの「探す」と連携予定 Ankerから忘れ物防止タグ2機種 AirTagにはないカード型も
アンカー・ジャパンは4月13日、同社初のスマートトラッカーをEufyブランドで展開すると発表した。財布向けなどのカード型「Eufy SmartTrack Card」と、鍵などに取り付ける「Eufy SmartTrack Link」の2種類で、2022年秋ごろの発売を見込む。米Appleの「探す」機能との連携も予定しているという。
- ITmedia NEWS -
目新しい機能はなさそうだけど、Eufy Securityアプリを使っている人にとっては余計なアプリを増やさないで使えるのでありかな。私はインドア監視カメラでEufy Securityを使用中です。
ただ、カード型の方はバッテリー交換不可で使い捨てタイプであるのはいいとしても、2.4mmはちょっと厚すぎる気がします。
この製品もAppleの"Find My"に対応予定とのことで、やはり忘れ物防止タグはApple中心に統合されていきますかね。特に日本だとiPhoneが多くて密度も高いので、これに対応しているかどうかは効果に直結しそう。
1020@管理人
都内を彷徨っているインフラエンジニアとかいう雑用係。いつだって眠い…。
![]() RT @rioriost: サービス終了したIE(IEモード)未だに使用率47%! 驚きの理由は?【Qbook調べ】 - OTONA LIFE | オトナライフ https://t.co/xf8hb4jqLB |
![]() 昨日は寝落ちしたのか… |
![]() 突かれた…。帰れるだけましか |
![]() RT @nazonodesigner: この広告の"真の狙い"に気づいてしまった 「歩きスマホしてる人はこの広告見ないじゃん笑」と思った人が写真を撮ってそうツイートすると、歩きながらTwitter見てる人には"フォローしてる人のツイート"として広告が目に入るから、普通に出すより… |
![]() ホテルの部屋から出ただけで気温がヤバい気がする |