URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

商用利用は?

「Microsoft 365 Family」がようやく日本導入 ~7月19日から提供開始

 日本マイクロソフト(株)は7月14日、「Microsoft 365 Family」を日本国内でも提供すると発表した。7月19日から開始される。

 「Microsoft 365 Family」は、個人向けの「Microsoft 365 Personal」を家庭向けに拡張したプラン。買い切り版ではない「Office」アプリや1TBの「OneDrive」クラウドストレージ、何度でも利用できるテクニカルサポートなどを最大6人まで利用できる。
- 窓の杜 -

 日本では一般向けOfficeはほぼ買い切りかOEM版しか見かけませんが、とりあえず海外と同等のサービス体系になるのはよいことだと思っています。
 ちなみにこれも"Personal"と同様に日本独自仕様で商用利用OKなんですかね。まだニュース記事しか見てない段階ですが、そこまで記載しているものが見当たらない。Personalと同様に月額が商用利用不可の海外に比べて割高 (日本 \1,850/月、海外 $9.99/月) なので同じかな。

 日本で商用利用不可のOfficeとか販売したら相当混乱しそうだけど、いつかはどうにかしないといけない気もします。


かなり時間を無駄にした

 今ならプライムデーで1,480まで安くなっているので、調子の悪いEcho Input置き換え用にEcho Dot(第3世代)を購入しました。
 が、届いたやつをセットアップしようとしてかなり四苦八苦しました。というのも自宅のWi-Fiに接続できない…。Echo端末だけでもEcho Dot (第2世代)やEcho Inputは接続できているのに😞
 いろいろ試行錯誤したら、最終的にAmazonアカウントに保存されていたネットワークパスワードが悪さしていたらしく、これを削除したら接続できました。
 なんだかなぁ…。

 とりあえずこれでEcho Inputが外れて、現役Echo端末はEcho Dot(第2世代)、Echo Dot(第3世代)、Echo Show 5、Echo Show 8になりました。


局所的?

 なんか雨がすごいことになってますね。
 現時点でうちの方は警報とか出てないのですが、車ですぐに行ける隣接地域では警戒レベル3が出ているので油断はできないかも。昔から水はけのわるい土地らしいのでね。
 でも、さすがにもう寝ないと😴


他がどうなるかなって

ThinkPad ZシリーズはデフォルトでWindowsしか起動できずLinuxを起動できないという報告

 2022年1月に開催された世界最大の家電製品見本市「CES 2022」で、LenovoはThinkPad30周年を記念する「ThinkPad Z」シリーズを発表しました。Linuxの開発者であるマシュー・ギャレット氏が、ThinkPad ZシリーズではWindowsのみの起動が許され、Linuxが起動しなかったと報告しています。

mjg59 | Lenovo shipping new laptops that only boot Windows by default
https://mjg59.dreamwidth.org/59931.html
- GIGAZINE -

 ビジネス向けPCと考えれば正解なのかも知れませんが、ファームウェア/UEFIも含めたセキュリティを考慮していくと、ユーザーが勝手にOS入れ替えたりするのが厳しくなっていくのでしょうね。
 自分の場合はLinuxを入れるのは物理に直接ではなく仮想環境として入れることがほとんどなので実害はない気がしますが、古いPCをOS入れ替えて再利用するようなやり方も今後はさらに選択肢が限られてくるのかな~。
 次をThinkPad Zにするかどうか悩ましい。


1台確保しておくべきか

<a href="https://www.gizmodo.jp/2022/07/256144.html">1世代前だけど機能面では見劣りなし。定番のEcho Dotがお買い得! #Amazonプライムデー 対象商品チラ見せ | ギズモード・ジャパン</a>

 自宅で使っているEcho InputがBTスピーカーから頻繁に切断されてしまうので、Echo Dotと置き換えるのもありかも知れないと思う今日この頃です。
 あとは電子レンジのタイマーがまたおかしくなっているので、ちょっと物色しようかなと。実用性があるかどうかは別として、どうせ新しいのにするならAlexa対応がいいなぁ。