URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

あと1日とちょっと

 本年もお世話になりました。
 来年もよろしくお願いいたします🇯🇵

26坦々刀削麺鴨汁つけ蕎麦
27デミグラスハンバーグポトフ
28シリアル豚肉と白菜の鍋
29-すいとん鍋
30焼きそばバターチキンカレー

年内最後の…失念

 さすがに今日からは完全お休みモードでよいかなと思ってグッタリしていましたが、おかげで今日が年内最後の燃えるゴミ回収日だというのを忘れていました。年明けは1/5からのようで…。

 そんなこともありつつ、昨夜から始めたNASデータ移行を見守りながらNASの細かい設定を調整中。
 データ移行は細かいファイルが多いところで時間がかかっていて、年内に終わらないかもなぁ。送信元の古いNASがIOPS的に頭打ちになってる感じです。


データ移行開始

 新しいNASをセットアップしてデータ移行中。
 転送速度は11~12MB/sくらいなので、あとは延々と待つだけですね。
 今回はSynologyの機能で移行していますが、robocopyとかの方が速いかな。


 ちなみに新NASの構成はちょっと妥協した結果以下のようになりました。


NAS本体Synology DS720+
メモリ6 GB (標準 2 GB + 追加 4 GB)
HDDWD Red Plus 8TB (WD80EFZZ-EC) x2
SSDWD Red SN700 M.2-2280 1TB (WDS100T1R0C-EC) x2

なんか頭打ち

エアコンだけだとこの通り😓

 自宅のエアコンついて毎度あれこれと言っていますが、結局は賃貸の備え付けなので掃除しながらだましだまし使ってきました。室外機が故障したときは業者呼んで直しましたが…。
 で、今の問題は思ったより室温が上がらない。設定温度は22~23℃にしているのですが、17℃くらいで頭打ちになっちゃうんですよね。
 作冬はエアコンだけで乗り切ったのでそんなことなかったと思うのですが…。
 全然効かないわけではなく、暖かい空気は出ていてある程度は暖かくなっているのも事実。センサーがおかしくなって設定温度前でセーブしてしまうのか。設定温度が正しく反映されていないのか。
 ファンヒーターもあるから短期的に困るわけではないけど、昨今の電気事情だとねぇ。


2023年最後の一週間が始まる


 だからといって何か変わったことがあるわけではないですが。
 新しいNASを注文したので、掃除をしつつ設置場所を空けなければ…。