URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

今週は休む

 当たり前と言えば当たり前なんだけど、今週末はなんとか仕事しなくてよさそうです。
 平日だけでは時間が足りない日々がようやく一段落した…。

16豚肉とアスパラの黒胡椒炒め定食豚汁うどん
17おにぎりチキンカレー
18葉わさび蕎麦親子丼とうどん
19生姜焼き定食辛味噌ラーメン
20坦々刀削麺牛すき鍋膳

これまでのに比べると

 BALMUDA Phoneを2日くらい使ってみましたが、悪くはないかなという印象。
 元の価格設定がおかしかったのが最大の問題だったので、格安で手に入るならこんなものかな。

 で、独自のUIはやっぱり使いにくく感じてすぐにMicrosoft Launcherに変更してしまったし、スケジュールやメモもOffice 365を使っていることもありOutlookやOneNoteをメインにしている等、基本的にソフトウェア面ではBALMUDA色はなくなってしまいました。
 ハードウェア的には、過去5年くらいのAndroid端末はJelly Pro→Palm Phone→Mode1 GRIPと「小型だけど性能とか機能を犠牲にしている」機種を使ってきた経緯もあり、むしろストレスなく使えていますね。

 あとはサポートがどこまで続くか。まだしっかりとアップデートは提供されていますが、これがいつまで続くかな。Android 13はどうだろう。


怖いもの見たさもある


 Mode1 GRIPのバッテリー膨張がさらに進んでいるようなので代替機としてBALMUDA Phoneを購入しました。
 販売開始当初(2021年11月)はスペックに見合わない強気な価格設定とかで評価が低かったイメージがありますが、1年以上が経過して前世代のものになったこともあり大幅に値引きされている始末。
 4.9インチとやや小型のサイズ感はむしろ好みだし、デザイン重で機能に難があってもサブ端末ならこれまで通りで許容範囲だろうと。
 あとはAndroid 12にアップデートできるのも選択した理由ですかね。Mode1 GRIPがAndroid 11なので、それよりは進みたかった。
 では、セットアップを始めねば…。


いずれどうなる

 つまりは障害ではなく、使えなくなっているクライアントは待っていても復旧しないってことかな(特に開発がほぼ終わっているやつとか)。
 私の場合はWindows版JanetterとAndroid版TwitPaneが対象です。
 今のところメインで使っているiPhoneのアプリは使えているからそれほど困ってはいないですが、Twitterが今後どうなるかわからんですね…。


去年のKindle読書実績

 Kindleアプリによると、去年は326冊の本を読んだようです。とはいえ、例によってこの中にはサンプルとか無料本やプライム特典を何となく流し読みしただけのものもあるので、あまり当てになる数字ではないか。
 まあ、でも2023年は1/15時点で既に8冊(小説5冊、コミック2冊、その他1冊)になっているので、やっぱりそれくらいはいけるのかな。Kindle Unlimitedが2カ月99円とかの時に一気に増えたりします。
 ちなみに2021年は250冊、2020年は476冊です。

 あと、2022/1/1~2022/12/31の期間でKindle本をまったく読まなかった日は5日しかなかったようです(7/4、8/8、9/10、9/29、10/24、)。完全に生活の一部になってますね。

 今年もKindle生活は続いていくでしょう。