URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

モバイルモニターの買い替え


パッケージ

 先日購入したモバイルモニターとかタオルが届きました。
 モバイルモニターは中華ブランドの廉価なやつですが、14インチでアスペクト比が3:2(2160x1440)のやつです。
 今まで使っていたのは4年くらい前に購入した13.3インチのFHD(16:9/1920x1080)なので、だいぶ作業領域が広がりました。


識別した情報

 ちょっと試してみた感じでは仕事に使う分には特に問題なさそうです。
 サイズ感も現行のものと幅は概ね同一で、アスペクト比分高くなっている程度。やはり最近のものの方が薄くて軽くてベゼルも細くなっているということで、特にモバイル用としては軽量化は助かります。
 なによりアスペクト比3:2というのは仕事が捗りますね。

 会社もフリーアドレス化して、席によっては外部モニターなしとかですからね…。そんな環境で仕事が効率化できるわけもなく。


大きさ比較(上に載っているのが現行)

 実は「VAIO Vision+ 14」に手を出したかったのですが、さすがに価格帯が違いすぎるので妥協しました😓
 まあ、VAIO Vision+ 14は解像度が1920x1200だったというのもありますが。
 あとは自宅用に「BenQ RD280U」も欲しいけど、これは更にお高いし、6~7月はちょっと予定より散財してしまったので冬に余裕があればかな。