URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

おまけを試す

Jabra Elite 7 Pro()左とCMF Buds(右)


 先日購入したCMF Phone 1とセットになっていた「CMF Buds」を試してみました。
 そんなわけでイコライザーとかはデフォルトのまま通勤中に音楽を聞くのに使ってみましたが、オーディオ系はそんなに知見がないので普段使っている「Jabra Elite 7 Pro」との比較になります。

 感想としては音は低音が強くて明瞭と言ったところでしょうか。Elite 7 Proの方が解像度が高くてクリアな音だと思います。ANCは弱めかな。音楽を聞く分には十分だけど、音楽を止めているとそれなりに周囲の音を拾える感じです。
 音の好みにもよると思いますが、総合的にはElite 7 Proの方が上ですね。そもそも世代が古いとはいえElite 7 Proの方が数ランク上の価格帯の製品なので、比較対象ではないというのが実際の所でしょう。以前使っていたEcho BudsやSoundcore Liberty Air 2よりは良いと思います。
 音以外の所では、CMF Budsはタップ操作で音量が変えられないのがちょっと不便に思ったところかな。


 あと、マルチポイント接続に対応しているのは複数台持ちの自分にとってポイント高いです。Jabra製品を好んで使っている理由の一つでもあって、CMF Budsと同価格帯でマルチポイントに対応している製品は非常に少ないイメージです(最近の事情は詳しくないですが)。
 総じて非常にコストパフォーマンスが良い感じですが、割り切っている部分ももちろんあって、ケースがワイヤレス充電に対応していないのはCMF Phone 1も併せて残念ポイントですね。

 これからもElite 7 Proを使うことは変わりませんが、何あったときの予備にはなりそうです。