| 雑記
ありなんだっけ?
「Amazonベーシック USB-C - マイクロUSB 2.0タイプB ケーブル 15cm ブラック」を購入してみました。
外出時のWEB会議用にJabra Talk 45を持ち歩いているのでMicro USB接続の充電が必要なのですが、最近は持ち歩いている充電器のポートもUSB-Cポートの方が多いのでUSB-Aポートの利用頻度を減らしたいという事情です。
ただそれだけなんですが、購入まで少し迷ったりしていました。"USB-C to Micro USB"というケーブルがUSBの規格的にありなのかよく分からなかったからですね。規格違反で有名なところでは"USB-Cオス to USB-Aオス"なんかのパターンです。
まあでも、製品ページにUSB-IF認証と記載があるので大丈夫なのかな(Amazonの製品紹介はイマイチ信用度が…)。とりあえず安全に充電できれば良いのでしばらく使ってみようかと。
USB-Aポートが不要になれば持ち歩き用充電器も再考かな~。