| PC/IT
綺麗に消したい
パスワード自動入力機能は廃止へ、認証アプリ「Microsoft Authenticator」が再編
「Microsoft Authenticator」のパスワード自動入力機能(オートフィル)が廃止されるとのこと。米Microsoftは4月25日(現地時間)、自社のサポートサイトで明らかにした。
「Microsoft Authenticator」は、モバイル(iOS/Android)向けの認証・パスワード管理アプリ。あらかじめモバイルデバイスへインストールしておくと、たとえばPCで「Microsoft アカウント」へのログインが必要になったとき、モバイルデバイスへの通知をタップし、アプリのロックを解除するだけでログイン処理を完了できる。アプリのロック解除にはビルトインの認証機能(PIN、指紋認証、顔認証など)が利用可能で、簡単かつ安全にログインできるのが魅力だ。
- 窓の杜 -
昨年のMicrosoft オートフィル廃止からの既定路線ですね。Edgeのパスワード管理機能で利用できるとはいえ、私にとってEdgeはメインブラウザではないのであまり意味ないですね。
Microsoftアカウント上に保存されているパスワードは使い道もないし、漏洩したりすると嫌なので全て消しておきます。
パスワードマネージャーは今のところProton Passに慣れてきました。機能しないサイトも多少あるのは仕方ないですね。