URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

SolidFireのIOPSを取得するスクリプト

 昨年NetAppに買収されたSolidFireのストレージをお仕事で使ったので、その時にサクッと作ったやつ。
 SolidFireはWEBベースの管理ツールの他に標準でREST APIを備えているので、変な独自コマンドで扱うような製品より好感が持てます。データフォーマットもJSONなので、扱いが楽でいいです(というか、特別なことを何もしなくていい)。

 ストレージ全体のIOPSを取得するのが目的なので、APIリファレンスを参照して関連しそうなものを探しました。
 IOPSとして直接取れそうな値はこんなところかな。

GetClusterCapacityaverageIOPS00:00(UTC)を起点に24時間の平均IOPS
currentIOPS直近5秒のIOPS
peakIOPS00:00(UTC)を起点に24時間の最大IOPS
GetClusterStatsactualIOPS直近500ミリ秒のIOPS

 Read/WriteのIOPSは"readOPS"や"writeOPS"の差をとって計算すればいいのかと。

 とりあえず今回は上3つを取得することにしました。

#!/usr/bin/python import sys import json import pycurl from io import BytesIO sfuser = 'admin' sfpass = 'password' api_endpoint = 'https://192.168.0.1/json-rpc/8.0' api_params = {"method": "GetClusterCapacity", "params": {}, "id": "1" } tmpfile = '/var/tmp/sfiops.txt' def main(): response = BytesIO() conn = pycurl.Curl() conn.setopt(pycurl.URL, api_endpoint) conn.setopt(pycurl.SSL_VERIFYPEER, False) conn.setopt(pycurl.SSL_VERIFYHOST, False) conn.setopt(pycurl.HTTPAUTH, pycurl.HTTPAUTH_BASIC) conn.setopt(pycurl.USERPWD, "%s:%s" % (sfuser, sfpass)) conn.setopt(pycurl.POST, 1) conn.setopt(pycurl.HTTPHEADER, ['Accept: application/json', 'Content-Type: application/json']) conn.setopt(pycurl.POSTFIELDS, json.dumps(api_params)) conn.setopt(pycurl.WRITEFUNCTION, response.write) conn.perform() http_code = conn.getinfo(pycurl.HTTP_CODE) if not http_code is 200: sys.exit(1) else: result = json.loads(response.getvalue()) f = open(tmpfile, 'w') f.write('current,average,peak\n' + str(result['result']['clusterCapacity']['currentIOPS']) + ',' + str(result['result']['clusterCapacity']['averageIOPS']) + ',' + str(result['result']['clusterCapacity']['peakIOPS'])) #print('Average IOPS {}'.format(result['result']['clusterCapacity']['averageIOPS'])) #print('Current IOPS {}'.format(result['result']['clusterCapacity']['currentIOPS'])) #print('Peak IOPS {}'.format(result['result']['clusterCapacity']['peakIOPS'])) f.close() if __name__ == "__main__": main() sys.exit(0)

 HTTPSリクエストはPycURLで送信しています。Pythonだと"requests"や"httplib"とかを使うことの方が多いでしょうかね。PycURLを使うことにしたのは細々したオプションの調整をしやすいことと、本番の実行環境に元から入っていた(追加で入れなくていい)からという理由です。後者の理由が大きいですね。
 最後のアウトプットがCSVなのも、他のものと合わせただけ。最終的にはZabbixで値を回収するんですが。
 RESTのURLには管理側のVIP(mvip)、APIバージョン(ストレージOSのバージョンと関連)を指定する。
 認証はBASIC認証。SSL証明書のチェックは無効化。
 SolidFireのAPIへのリクエストには、基本的にPOSTを使います。

 始めて使う製品なので、しばらくは集中して使い込んでいきたいな~。