URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

で、BlackBerryは?

「Jアラート」受信できないスマホも アプリ利用呼び掛け

 弾道ミサイルの発射などを携帯電話などに知らせる「Jアラート」について、政府は11日、受信可能な端末や、受信できない場合の対策を説明する資料(PDF)を公開した。SIMロックフリーのAndroid端末では受信できない可能性があるとし、「Yahoo!防災アプリ」など代替手段の利用を呼び掛けている。
- ITmedia NEWS -

 BlackBerry(Android OSのものは除く)は"BlackBerry"というカテゴリの製品であってスマホではないと思ってる。

 それはそうとして、BlackBerry ClassicにもETWS方式の緊急通知受信機能はあるようなので、Jアラートも受け取れるのかな?
 記憶があやふやだけど、地震速報は受け取れていたはず。
 メインでiPhone使っているので、あまりこっちにお世話になることもないですが。


こちらは雨天ですが(ライブ中継を視聴中)

 こと座流星群って、一般的にはそんなに大きく取り上げるニュースだったかなという気もしますが、ちょっとマイナーな天文現象でも手軽にライブ中継がチェックできるようになったのは大きいかなと。

 天気ばかりはどうにもならないからねぇ。さすがに天気によって場所を変えるほどの余裕はない。
 個人的にはみずがめ座η流星群の方が気になっています。今年はタイミング的に翌朝も休みで仕事を気にしなくていいので。


自分も昔はよく読んでた

「R25」サービス終了 フリマガ時代の寵児消える

 ビジネスパーソン向けWebメディア「R25」と関連サービスが終了。一時期は週刊のフリーマガジンを60万部発行し時代の寵児に。15年にWeb完全シフトするも、PVが大きく落ち込んでいた。
- ITmedia ビジネスオンライン -

 昔は駅で見かけると時間潰しに読んでましたが、情報がネット主体になると見向きもしなくなりましたね。最近でもキュレーションの出典で見かけることはありましたが、紙媒体が絶版になっているも知りませんでした。創刊から13年しか経ってないんですね。
 そういや普段は気にも留めていないですが、最近の駅で無料配布している冊子は求人や不動産以外に何かあるんでしょうか?


他社も追随するかな~

ヤマト運輸、荷物取り扱い量抑制を検討 人手不足で

 宅配便最大手のヤマト運輸が、荷受量を抑制する検討に入ったことが23日、わかった。労働組合が今年の春闘の労使交渉で会社側に要求した。インターネット通販の拡大などを背景に宅配個数が増える半面、トラックドライバーなどの人手不足で慢性化している長時間労働の軽減を図る。
- ITmedia ビジネスオンライン -

 仕方ないよねって声が多数のようですが、自分でもそう思います。
 自分も基本的に通販でお世話になっているのですが、受け取る側としてもヤマトが一番使い勝手いいと感じてます。
 ネットではコンビニ受取もやめてくれって話題になっているし、これからどうなるんだろうか。
 それでも通販はやめられないw

 ビジネスとして利益上げないといけないのと、仕事の量とか賃金のバランスは非常に難しい問題だと思うが…。


そういえば、そんなのもありましたね

ソフトバンク、プレミアムフライデー導入 支援金も支給

 ソフトバンクは2月13日、「働き方改革」の一環として新たな人事制度を導入すると発表した。月末の金曜日の退社時間を早める「プレミアムフライデー」を2月24日から開始するほか、勤務制度の拡充や支援金の給付などを含む新ルールを4月1日から適用する。個人と組織の生産性をさらに向上する狙いがあるという。
- ITmedia ビジネスオンライン -

 某弊社ではまったく話題になってないから導入されないと思われ。というか、うちは毎年営業日はほぼ一定で、祝日とかによる変動を特別休暇の日数で調整するという形態。だから急にプレミアムフライデー導入みたいなことにはならないはず。
 まあ、15時で仕事終わりとかいわれても困るからいいや。それより制度上は存在するのに誰も触れないフレックスタイムをちゃんと使えるようにしてほしい。