URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

とりあえずアカウント作った

 誰でもアカウント作れるようになったとのことで、とりあえず作ってみたけどまだ何も投稿していません。
 Xの動向次第で移行しようかなというところですね。そこまでSNSで投稿しているわけではないので両方やるというのはないかな。


 以前はアカウント作るのに招待コードが必要だったのでヤフオクとかで結構な数が出回っていましたが、たった今検索したらヤフオクでは3件だけ残っていました。


DKIM/DMARC対応(2回目)

 ドメインはいくつか持っているのですが、その内の1つはさくらインターネットで使っています。
 そちらのメールサービスでもDMARCに対応できるようになったとのことでやってみました。
 特に難しいことはなかったのですが、DNSはまた別のサービスを使っていたので、DKIMの公開鍵を含むTXTレコードの記述方法に少し試行錯誤してしまいました。

 これで自分が使う主要なメールはDMARC対応が完了です。
 ただ、GmailをSMTPとして送信できるようにしている他のメールアドレスがあって、これはどうにもならないかな~(ドメイン管理者が自分ではないので)。


スマホが音を出すと驚く

 「Eufy Security SmartTrack Card」を使い始めてからもうすぐ1年が経とうとしています。

 これまで特に不満はなかったのですが、最近になって何度か誤動作するようになりました。カード側のボタンを2回押すとマナーモードとか無視してスマホが音を出す仕組みがあるのですが、この機能が意図せず発動してしまいビックリすること何度か😓
 財布に入れているので外からの力のかかり具合とかだと思い、カードの向きとかを変えたり少し試行錯誤しています。
 ちなみに、昔使っていたやつなんかだとスマホとの接続が切れて誤動作するというのが結構あったのですが、このEufyのやつやAirTagは接続に関しては本当に安定していて良い感じです。


有料化はあり

 音声アシスタントとAIの統合は当然の流れだと思いますが、音声アシスタント自体が冷え込みつつあるのは気になります。
 個人的には今の生活を維持する上でAlexaは必要なサービスなので、持続する上で有料化が必要と言うことであればある程度は許容できるかなと。
 難しいですかね…。


セキュリティが大切なのは分かるが…

 とりあえずiOS 17.3にアップデートしましたが、「盗難デバイスの保護」の有効化は一旦保留中。
 機能名が「盗難デバイスの保護」になっているのに、盗まれる前に有効にしておかないといけないというのは日本語の難しさですかね😓
 手間がかからないならセキュリティ強化は望むところなのですが、最近は生体認証とかでパスワード入力することは減りつつあるものの、認証の回数が半端なく増えていますよね。
 現状では仕方ないですし、やはりセキュリティは強化したいのですが、普段の使い勝手異を著しく損なわないバランスというのもなかなか難しい。