URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

ちょっと最近また量が増えてますね

飲み過ぎ注意!一日に飲んでいいコーヒーの適量とは?

 朝の眠気覚ましやお昼の気分転換など、飲みすぎる機会の多いコーヒー。コーヒーは飲み過ぎると、体調不良の原因につながる恐れもあります。1日に飲んでいいコーヒーの「適量」を紹介します。
- Dr.Note -

 会社だとコーヒーは無料で飲めるので、オフィスに居る時間が長ければ長くなるほどコーヒーの摂取量が増えてしまってます。最近、ちょっと仕事が増えて帰りが遅くなる日が多かったもので。
 朝は朝で出社前にスタバとかに寄っていることも多いですし、さすがに飲み過ぎてるなと思っているときは自販機や売店で別のを買っていますが、やはり無料だと手が空いたときに気分転換にコーヒーを取りに行ってしまうのですよね。
 ちなみに記事中だと「マグカップ(240ml)で3杯まで」になっていますが、スタバだとTallで350mlだし、間違いなく越えている日も結構あるなぁ。


実はかなり昔からオンラインストレージは使っているんですがね

 ATOKの設定を同期するATOK Syncですが、これを使いためにはジャストシステムの「インターネットディスク」を使わなければなりません。これは有償サービスなのですが、パッケージ版のATOKは1年間無償で、Passport版なら継続期間中は使うことができます。

 この「インターネットディスク」は普通のファイルを保存するオンラインストレージとしても使うことができ、自分はATOK Syncができるようになる前のかなり昔使っていたします。確認してみると、一太郎12(2002年発売)の特典でついてきた160MBの無償利用権が今も有効なんですよね。
 今のような大容量のオンラインストレージが広く使われるようになる前には、ファイルの受け渡しとか緊急用の保存領域として活用していました。
 さすがに今は容量が少ないのと、有償版は他のオンラインストレージと比べてコストパフォーマンスが悪すぎるので使っていません。さっき見たら最終更新は2006年でした。

 なんでこんなことを書いているかというと、ATOK 2015での無償期間がそろそろ終わるという通知がきたからだったりします。ATOK 2016に更新しますがね。


自分は夜型で合ってますかね?

朝どうしても起きられないのは遺伝子のせいだった。朝型・夜型を決定づける15種の遺伝子が特定される。

 どうしても朝早く起きられない。逆にどんなに遅く眠っても朝早く目が覚めてしまう。人には朝型タイプ、夜型タイプが存在するようだが、どうやらそれは生まれ持った遺伝子によるものらしい。

 遺伝子関連企業23andMe社による調査の結果、体質が朝型か夜型を決める15種類の遺伝子が特定されたそうだ。科学誌『ネイチャー・コミュニケーション』に掲載されたこの発見は、体内時計の仕組みを解き明かすヒントになるかもしれない。

 自分の遺伝子調べて科学的な根拠に基づく効率的なライフスタイルとかが確立する日も遠くないかも(お金はかかりそうだが)。
 自分の向き不向きは知っておきたいな。だからといって、今の仕事が続きかぎり夜型の生活を変えられるとは思わんが。
 最近、いよいよ起床時間を維持するのが辛くなってきた。


ポイントカードって何種類くらい持っているのか

 最近は出張する機会が少なくなりましたが、今まで出張の時のホテル予約とかに「じゃらん」を使っていたりしていたのでリクルートポイントがそこそこあったりします。
 そのリクルートポイントがPontaポイントに変更になったので、Pontaカードも申し込みました。

 共通ポイントカードが出てきた当初は店舗ごとのポイントカードが統合されて財布の中のカードの枚数が減るかとも思いましたが、実際はそうならなかったのは自分の使い方が悪いからなのかどうなのか。一度整理したんですけどね…。
 なんだかんだで一番使っているのはiD経由でのdポイントのような気がします。これにPASMOがあれば、平日は困らなそう。


割り込み作業で効率がすごく落ちてる


 元々、一つのタスクをまとまった時間で集中して片付けるというやり方をしてきたので、今の職場で細かい割り込みタスクがバラバラと降ってくるのに未だに慣れていなかったりします。
 一日でやろうと思っていた仕事が数日経ってまだ終わっていなかったりして愕然としたり。
 一つ一つのタスクが細かすぎて、すぐに手をつけて終わらせてしまうものとかはToDoリストに入れなかったりするのですが、やっぱり面倒でも一度ToDoリストに入れて優先順位をつけるようにした方がいいかなと思い始めてる。
 今日は、朝の時点では調子がいいと思ったんだがな~。