URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

メールの転送が意味不明で困る(愚痴)

 なんだか最近、会社ではメールの転送が流行っているみたい。まあ主な原因は上司の部長代理とか、さらにその上の部長だったりするのですが…。
 とりあえずいつものパターンは「コメントお願いします」と一言添えてメールを転送してくるケース。大抵の場合は元メールのやり取りがあった背景とかも説明なく、よく分からないまま一般論で返すことがほとんどです。そんでもって、コメント求められるのは一般論じゃないお客様とかの固有の事情で拗れてることがほとんど。さらに、コメント返せばそれがそのままさらに転送されていくという始末。内部向けに送ったつもりなのに…。
 何も考えずにメール転送してくるのはやめてほしいけど、首謀者の2名が思考停止しているからなぁ…。


「ThinkPad Tablet 2」のちょっと残念なところ

キーの刻印に薄く色が…


内装とキーボード

 個人的に「ThinkPad Tablet 2」には非常に満足しています。フル機能のWindows 8が使えるタブレットで、キーボードもしっかりしてるしオプションも豊富、純正の革製ケースの質感も良い感じです。
 しかしながら、性能とかからちょっと離れたところで気になってきた部分がありまして、それが「色移り」なんです。

 キーボード全体を眺めると、外側のキーボードの刻印が赤く色が着いています。それに対して中央の方のキーの刻印は綺麗な。タブレット本体も、背面の"intel inside"とかが赤くなっています。これも本来なら白のはず。
 これは、純正ケースの内装の色が写っているんだろうな~。最近は特に濃くなってきた気がしないでもないです。
 気になる不満点といえばこれくらいなんですよね。もちろん他にもないわけではないですが、元々分かっていたことだったりタブレット用途なら十分だったり気にならないことがほとんどなんです。やはりこれは目につくのが大きいかな。
 でもケース自体は気に入っているので、ケースを換えようとかは今の所考えていないです。


オフィスに居るからって…

 なんか仕事で外に出ている時間が増えてくると、たまにオフィスに居るとヒマしていると思われるのはどうかと思ってます(主に営業の方々に声かけられる)。こう思われること自体、自分たちの仕事が社内でも認知されていないんだな~というか、興味持たれていないんだろうなと(営業がそれを知らないというのもどうかとは思いますが)。だからオフィスに居るというだけで無意味な会議に呼ばれたりするのか。
 いくらデリバリがメインとはいえ、必要以上にお客様先には行かないし、資料作成とか持ち帰りでできるものはやっぱりお客様先でやらないと思うのですが、なかなかそれが理解してもらえないのですよね。本当にヒマなら会社に行きません!(有給休暇とか消化しきれず余ってるし)
 さて、どうすれば歩み寄れるんでしょうかね?


リムーバブルディスクのマウント

 これに気がつくまでに結構時間がかかったので、個人的にメモ。

 Windows 8タブレットを使っていて不満だったのが容量でした。といってもタブレットなので、64GBとかは十分なサイズだと思っています。
 問題は写真とかのデフォルトの保存先をSDカードにできないことでした。「マイドキュメント」や「マイピクチャ」をSDカードに設定することはできるのですが、Windowsの機能であるライブラリはSDカードのフォルダを設定できない。さらにデスクトップアプリのSkyDriveもSDカードのフォルダを同期先に設定できませんでした。せっかく64GBのSDカードを挿しているのに!
 タブレット用途を想定しているなら、そのあたりも考慮してほしかったな~と思いながらWEBで調べてたところ、「ローカルドライブのフォルダへマウント」すれば解決できるということを知りました。


  • とりあえず、SDカードが認識済みとして、ローカルドライブに新規フォルダを作成
  • 続いて「コンピュータの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」

  • 「ドライブ文字とパスの変更」を選択

  • 「追加」をクリックして、「次の空のNTFSフォルダにマウントする」にチェックを入れて、先程作ったフォルダを指定

 以上で、マウントしたフォルダからローカル上のフォルダと同様に使えるようになりました。
 自分は「マイドキュメント」「マイピクチャ」「マイミュージック」「マイビデオ」「ダウンロード」「SkyDrive」をSDカード上に設定しています。

 この機能自体はWin7にもあるのですが、使ったことはありませんでした。タブレット用途だと、まだまだ細かい部分でいろいろ出てきそうですね(既にいくつもあるにはあるのですが…)。中にはこんな標準機能で解決できるものもあると思うので、ひたすら試していくしかないかな。何も考えずにカスタマイズしていくと、何をやったか分からなくなるので、こういった形でメモを残していければと。


単機能か多機能か

 スマートフォンをはじめ小型で多機能で便利なツールが世の中に氾濫している状況で、かくいう自分もその恩恵を公私にわたって最大限に享受しています。が、一方で、個人的な嗜好とか実用上の問題でどうしても単機能のツールを使い続けているものもあります。とりわけ自分は頭が固いので、一つの形ができてしまうとなかなか抜け出せなかったりします。
 自分としては、会社とかでも実用性以外にこういったこだわりがある程度は容認される文化があってもいいんじゃないかと。