URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

このご時世

 先日のDMARC対応で触れましたが、私も利用しているので動向を気にしているサービスの一つです。
 昨今の情勢を考えれば仕方なし。というか、よくこの程度で済んでるなという感じですね。


お勉強(捗らず)

本日のおやつ

 年度末が見えてきて、そろそろ資格試験の日程を決めねばならぬので追い込みの勉強中。
 とはいえ、そんなに集中力が継続するわけもなく。
 年度当初は12月中を目処にしていたけど予定通りにいくわけもなく、今回は評価に影響してしまうのでなんとかせねば。


ほぼほぼ寝てた

 最近、深夜タクシーを使いすぎているなと。どうせ自分の支払いじゃないからいいけど。
 それよりも、面倒な案件に巻き込まれたなと。

12トーストとサラダハッシュドビーフ
13粗挽きハンバーグ定食小松菜炒めと餃子
14唐揚げ定食親子丼
15オムライスとグラタン欧風カレー
16坦々刀削麺バターチキンカレー

どちらに傾くかな

NGINXのコア開発者が親会社と決別、新たに「freenginx」という名前でフォーク版を作成開始

 NGINXは世界で最も使用されているウェブサーバーですが、そのコア開発者の1人がNGINXを所有している会社であるF5 Networksと対立し、NGINXの開発を離れて新たにNGINXのフォーク版である「freenginx」を開発すると発表しました。

announcing freenginx.org
https://freenginx.org/pipermail/nginx/2024-February/000000.html

 NGINXはロシアの開発者イーゴリ・シソエフ氏によって2004年に無料のオープンソースソフトウェアとしてリリースされました。その後、ソシエフ氏はマキシム・ドゥーニン氏およびアンドリュー・アレクセーエフ氏と共同で2011年に商用サポート提供のための会社Nginx Inc.を設立。着実にシェアを伸ばし続け、2024年2月時点では世界中のウェブサーバーのうち34.1%でNGINXが使用されていると推測されています。
- GIGAZINE -

 気がつけばNginxのシェアってApacheを越えていたのか。
 私も新規にWEBサーバを構築する際はNginxを選ぶことが多いですが、このサイトは伝統的なApacheを継続利用しています。

 企業傘下のオープンソースプロジェクトだと企業色が強くなりすぎてコミュニティが混乱したり対立したりというのはよくあることですね。
 freenginxが成功すると、MySQLとMariaDBのような関係になるのだろうか。


寿命が近いか

 二日連続でKindleがバッテリー切れになってしまい、そろそろバッテリーが寿命なのかなと😭
 これまでは週に1~2回程度の充電頻度で使ってきました。
 今使っているKindle Paperwhiteは2018年発売のモデルで、5年以上使ってきているので仕方ないという感じではあります。
 ただ、これまでのリリースサイクルから今年後半に新しいモデルが出るんじゃないかと思っていて、どうせならそれを待ちたいなと。
 とはいえ、しばらく様子を見て使い物にならないなら買い換えるしかありませんね。毎日使っているものなのであまり妥協はしない方針で。
 でももう4G対応モデルはないのですよね…(一応、Oasisは残っているけど)。