URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

選択されているタグ : SolidFire , Python

SolidFireのIOPSを取得するスクリプト

 昨年NetAppに買収されたSolidFireのストレージをお仕事で使ったので、その時にサクッと作ったやつ。
 SolidFireはWEBベースの管理ツールの他に標準でREST APIを備えているので、変な独自コマンドで扱うような製品より好感が持てます。データフォーマットもJSONなので、扱いが楽でいいです(というか、特別なことを何もしなくていい)。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

プロフィール

1020@管理人

都内を彷徨っているインフラエンジニアとかいう雑用係。いつだって眠い…。

最近のつぶやき

エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ