URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

弱肉強食?

 我が家に巣くったハトのその後…

   雛がいたようですが、蛇に襲われた模様…
   もういません。


 自然とはかくも厳しいものですね。


海の日!

太平洋だ!

太平洋だ!

 海の日なので、日帰りで海に行ってきました。場所は房総半島の最南端です。こんなことしてる場合か?


 ちなみに、海の日は灯台に無料で入れるそうです(通常150円)。


野島埼灯台

野島埼灯台


 もちろん登ってきましたよ。(一枚目の写真は灯台から撮ったもの)


サーバー再構築中!

 今までのの自宅サーバーはLinuxの勉強として構築したものです。しばらく運用してみるといろいろな不満点が出てきました。OSもサポートが終了したRedHat Linux 8.0ということもあって、新しくシステムを再構築することにしました。なので、しばらくの間はuramiraikan.netドメインにはアクセスができません。よろしくです。


Fedora Core 4

 6月14日にリリースしたばかりのFedora Core 4をデスクトップ用途に稼働させてます。Fedora Coreといえば、そのときそのときの最新のコンポーネントを詰め込んでいますが、今回も例外ではありません。内訳は…
 Kernel 2.6.11
 OpenOffice 2.0(beta)
 GCC 4.0
 Eclipse 3.1
 Xen 2
などなど、特に開発環境は目立って新しくなっている気がします。
 もっとも、新しい=最良ではないのがこの世界で、やや重くてまだ安定性に欠けている印象です。これはこれからのサポートに期待ですが、サーバーとして使うなら安定感のあるFedora Core 3の方がよいかも。とはいえ、オープンソースの世界でこれから主流になっていくソフトが集まっているので是非導入を薦めたい一品です。
 Fedoraの話題ではないですが、付属のOpenOffce.orgは以前のバージョンと比べたかなり使いやすくなっている印象です。MS Officeに勝っているかと訊かれると微妙ですが、必要十分な機能はあるし、フリーなので家庭向けには試してみる価値は大です。
 ところで、Fedora Core 4のFirefoxOperaのページを見にいくと再起動してしまうんですが…ライバル殺しだろうか?


SUSE Linux

 先日のPCセットアップで、SUSE Linuxを試用してみました。設定・管理ツールのYaSTは事前情報以上にわかりやすくて、Linuxもずいぶんと敷居が低くなったことを実感しました。今回はデスクトップ利用が前提だったのですが、デフォルトのフォントを見にくかったことを除けば十分実用に耐えうるといった印象です。とはいえ(SUSEに限ったことではないですが)日本語入力のキーバインドがWindowsとかなり違うので慣れるまでが大変か。あとは、フリーなソフトウェアも現時点で満足できるのはブラウザとメーラーくらいのものでした。OpenOfficeも前評判ほどMicrosoftとの互換性はなかったし…。商用ソフトの現状はよく分からないですが。
 結局のところ、私の感じたSUSE Linux固有の弱点といえば情報の少なさ(ドイツ発の上、最近まで日本語版がなかったから)くらいです。OS自体に満足がいったのでそれ以外の部分の不満が目立ってしまった感じです。