URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

持て余してる感


 そういえばそんな話になっていましたね。
 とはいえ、ここ最近は自宅にいることが圧倒的に多くて、今までの20GBでも十分すぎる状態でしたが。
 7GBでやりくりしていて月末に足りなくなっていた頃が懐かしいなぁw

 それはそうと、通信環境の改善はどうなっているんですかね…。


ごたごた

 VMwareがBroadcomに買収されてからの一連の出来事はまだ当分尾を引きそうですね。
 今回のことで多少の改善に期待しつつも、またライセンス形態とかポートフォリオが混乱しないかという一抹の不安もあったり。

 それにしても「VMウエア」という表記にがまた新鮮に感じます😅


まだメリットが足りていない気がする

いよいよ始まる「給与デジタル払い」 「PayPay給与受取」のメリットと難しさ

 PayPayは21日、「給与デジタル払い」に向けた説明会を開催した。PayPayでは、2024年内にすべてのユーザーを対象に給与の一部をPayPayで受け取れる「PayPay給与受取」を提供予定で、8月からはソフトバンクグループ各社の従業員を対象に「PayPay給与受取」を開始した。

 給与デジタル払いは、使用者(事業者)が労働者への賃金の一部を支払うもの。従来は、現金、銀行、証券総合口座のみが認められていたが、2023年4月から厚生労働大臣から指定を受けた「資金移動事業者」の口座も利用可能となり、8月14日にPayPayが国内で初めて厚生労働大臣から指定を受けた。これにより、PayPay上での給与受取が可能となった。
- Impress Watch -

 少し前に一般ニュースで見かけ記事だと内容が薄すぎて受給者に何のメリットがあるのかわからなかったのですが、やっぱり現状だとイマイチですかね。いろいろ仕組みが複雑化している割に、メリットがほとんどないように見えるなぁ。
 自社ブランドだからだと思うのですが、どれくらい外に広がるか興味があります。

 お金もデジタル化していくのは世の中の流れだけど、特定の経済圏に囲い込まれるのは避けたいですね。
 そうは言いつつも、身の回りで既にベンダーロックインされているものはちらほらとあるのですが😑


台風対策

 油断は良くないとはいえ、うちの方は沿岸部に比べればマシな方だろうから1日しのげれば問題ないはず。
 明日は在宅勤務で食料も確保したので、不安要素は停電くらいかな~。


本当に売り切れてた


今月分

 今日は日用品の買い物に行きましたが、最寄りのスーパーでは水が売り切れていましたね。
 やはり皆さん備えているのか😓
 買い占めを控えるようにアナウンスがあっても、大抵は遅いですからね…。

 うちは今のところ特別の備えはしていないので、最低限の防災セットくらいは用意しておくべきか。