URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

そなえる


 肝心の本体はまだ来ないけど、フィルムとかケースは届きました。定番ですがSpigenのです。
 今のiPhone SEも結局は最初に買ったケース(エレコム製だったか?)を最後まで使い続けることになってるし、よほど変なのや分厚くて使いにくいとかじゃなければあまりこだわりはありません。

 あと、今使っているチェアの高さを調整する部分が壊れてしまってどうにもならないので、代わりのものを注文。いろいろ考えて、オフィスチェアではなくゲーミングチェア寄りのものにしてみました。在宅勤務でも使うけど、プライベートの方が割合高いと思うのでリクライニング重視で。


会社のiPhone機種変開始

 私物のiPhoneの機種変更は10月になりそうですが、一足先に会社ではiPhone SE(第2世代)に代わるiPhone SE(第3世代)の配布が始まったようです。そんなわけで、まだ何年かはLigntningケーブルが必要です。
 まあ、特に面白みもないですね。

 会社の機種変の面倒なところは、基本的にデータ移行みたいのはできないので手順書見ながらセットアップしないといけないって所ですね。今回はキャリアもソフトバンクからauに変更されるみたいで、機種変更と言うよりMNPです。
 で、手順書が遅れていて、受け取ったはいいものの何もできないわけですが…。


ヒューマンエラー

 仕事でもオペミスとかに代表されるヒューマンエラーはトラブルの最大の要因だったりしますが、反省して気をつけるということではなくシステム的に起こらない仕組みを考えないといけませんね。
 まあ今日はプレイベートではありますが、単純に忘れ物をしたことでいろいろと無駄にしてしまったので愚痴りたいだけです😭
 忘れ物をしないシステムは永遠の課題です。


雑音

 最近、Echo BudsのL側でタップ操作をするとザーッと言う雑音が出るようになってしまいました。
 一度外して音を切ると復旧するのですが、ソフトウェア的なバグですかね?
 フォーラムに似たような事象の質問が挙がっているのだけど、回答は一般的なトラブルシュートの話だし、何なんでしょうね…。


どうして…

 今週は在宅勤務を続けていたのに、よりによって外出する日に台風とか。
 しかも客先に作業で行くから、自分の意志では決められない…。
 雨はすごいらしいけど、風の方はましな感じなのが救いか。
 行き先は都心だから、主に地下通路を移動すればなんとかなるかな。