URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

そういえば買わなかった気が

Microsoft、Windows 10ダウンロード販売を1月いっぱいで終了

 Microsoftは、2023年1月31日をもってWindows 10のダウンロード版の販売を終了すると製品ページにて告知した。なお、サポートは2025年10月14日まで引き続き提供する。

 Windows 10は2015年7月にリリース。ダウンロード版の販売については1月31日で終了されるが、セキュリティ更新プログラムの提供によるサポートは2025年10月14日まで引き続き行なわれる。後継となるWindows 11は、2021年10月にリリースされており、移行が促されている。
- PC Watch -

 Windows 11もリリースされてから1年以上経っているし、当然というか、まだ買えたのかという印象です。
 そこでふと思ったのですが、そういえばWindows 10は一度もプライベートでは単体で購入したことがなかったなと。
 基本的にWindowsはPC購入時にOEMで入っているから不思議ではないのですが、これまでWindows 8、Windows 7、Windows XPの各世代は単体購入もした記憶があります。Vistaは…知りませんね😓
 なお、WIndows 8 パッケージ版は仮想マシンになった後、Windows 10にアップグレードしてお遊び環境として延命中。
 というか、Windows 10時代のPCはLenovo(ThinkPad)しか買ってないのか。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

1020@管理人

都内を彷徨っているインフラエンジニアとかいう雑用係。いつだって眠い…。

最近のつぶやき

@umkn1020 (03/22-22:05)
来週も1日くらい有休消化したい
@umkn1020 (03/17-19:39)
ちょっと物色してきたけど食べたいものがなかった…
@umkn1020 (03/17-07:16)
だる…
@umkn1020 (03/17-07:16)
おはようございます
@umkn1020 (03/16-21:43)
新しい機能が追加される度にそれを無効化するナレッジばかりが蓄積されていくというのも哀れな気がしないでもない

エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ