URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

そういえば、そんなのもありましたね

ソフトバンク、プレミアムフライデー導入 支援金も支給

 ソフトバンクは2月13日、「働き方改革」の一環として新たな人事制度を導入すると発表した。月末の金曜日の退社時間を早める「プレミアムフライデー」を2月24日から開始するほか、勤務制度の拡充や支援金の給付などを含む新ルールを4月1日から適用する。個人と組織の生産性をさらに向上する狙いがあるという。
- ITmedia ビジネスオンライン -

 某弊社ではまったく話題になってないから導入されないと思われ。というか、うちは毎年営業日はほぼ一定で、祝日とかによる変動を特別休暇の日数で調整するという形態。だから急にプレミアムフライデー導入みたいなことにはならないはず。
 まあ、15時で仕事終わりとかいわれても困るからいいや。それより制度上は存在するのに誰も触れないフレックスタイムをちゃんと使えるようにしてほしい。


列の長さと需要の関係とか

任天堂新型機「Switch」予約スタート 販売サイトにアクセス殺到、店舗にも行列

 「Nintendo Switch」の予約受付が21日午前9時にスタートした。Amazon.co.jpでは30分以内に完売。東京・秋葉原の「ヨドバシAkiba」には、予約開始前から長い行列ができた。
- ITmedia ニュース -

 「Nintendo Switch」についてはどちらかというと後ろ向きな記事をよく見かけていましたが、とりあえず最初はそれなりに売れそうですね。
 そしてやはり最近のこういった話題は転売とは切っても切り離せないなと。初回予約に占める転売を目的とする人の割合ってどんなもんだろう。実態がよく分からないけど、そっちの方が興味あります。ニュースになっているから目立つけど、実際にはそれほど多くないか?
 正規販売では入手困難な限定品をヤフオクで購入したりとかは自分もしていましたし、助かっている面もあるのですがね。

 ふと気になって確認したら、ヤフオクを最後に利用したのは2013年だったか~。


これが日本の技術か

「今後、機密情報は紙で」文科省のメール誤送信対策に驚きの声、話を聞いてみた

 文部科学省は1月10日、職員約30人分の人事異動案を誤って約1700人の全職員に送信していたことを公表した。人事課の職員が4日夕、今月中旬に発令予定だった管理職や若手職員の人事案を部下にメールで送ろうとしたところ、誤って全職員に送信してしまったという。

 一方でこの問題について、全職員に誤送信しかねないシステムや、再発防止策として同省が公表した「人事情報は今後は紙や口頭でやりとり」との報道には、ネット上などで「時代に逆行するのでは」と驚きの声も上がっている。ハフポスト日本版は文科省の担当者に話を聞いた。
- ハフィントンポスト -

 実際どの程度本気なのか分かりませんが、正にお役所仕事といった感じです。
 そりゃ、みんな突っ込みたくなるだろうさ。

 まあ、間違ったセキュリティ対策とかが世の中に氾濫しているわけで、結局は慣習が重視されてるんだろうなとは思う。


燃費以外の情報もほしい

 マメに情報を追っているわけではないですが、HCCIの投入時期が徐々に具体的になってきてますね。今年は東京モータショーもありますし、マツダの目玉の一つになるかなと。
 情報のソースが日本経済新聞なのでたいしたことは書いていないですが、やっぱりそうなると燃費への影響がクローズアップされるのは仕方ないか。でも、やはり個人的には"走り"に関する部分の情報がもっと出てきてほしいなといったところです。


月末とか週末って遅くなることの方が多いんだけど

プレミアムフライデー、来年2月から実施へ

 政府と経済界は12月12日、「プレミアムフライデー」の実施に向け、官民連携の「プレミアムフライデー推進協議会」を設立し、第1回協議会を開催。実施方針・統一ロゴマーク等が決定された。
- "月末金曜15時退社"2月から|ニフティニュース -

 まあ、勤務時間が短くなるのは歓迎だけど、実際には減った分が残業につくだけな気がする。そもそも業務が減るわけでもないし、これを実施できる会社がどれくらいあるんだろう?
 これを提案した方も何をすればいいか分からなくなってるんじゃないかなと。
 どちらかというとこれ自体は構わなくて、自分の会社がどういう対応を取るのかが気になるところ。

 そんな私の先月の残業時間は、ついに10時間未満でした。社畜生活にはほど遠い健全な会社員生活ですね。