URAMIRAIKAN

1020のなれの果て (since 2005.6.19)

なんかピザが食べたくなってきた

 おのれ、ピザーラの罠だったのか…。

 というのは関係ない話です。
 ここ半年ぐらい、残業がほとんどない状況が続いています。わりと平日でも自分の時間が持ててるなと実感していますが、同時にこれに慣れてしまうことには怖さも感じています(根が社畜なのか…)。
 そんな状況で「○○さんが残業200時間オーバーだって」とか「××さんは先月休みがなかったらしい」とか話を聞いて、なんというか仕事が忙しいのは分かるのだけど、そこまでくると半分は自業自得だよな~と冷めた目線で眺めています(少なくともIT業界でお客様を神様扱いしてはいけないですよね)。
 自分も昔はあんなに残業したかったんですけどね(残業があった方が収入が上がるので、今も無理しない程度には残業したいという都合のいい考えは持っていますが)。

 で、そういった人たちの中には精神的におかしくなっている人もいるわけで、申し訳ないとは思いつつも関わりたくないんですよね…。
 大丈夫なのかな~。


一ヶ月分のサマリ

 Googleアナリティクスを使い始めてからほぼ一ヶ月が経過したので、ちょっとレポートを眺めていました。まあ、これまでも気になるところとかもあったので、ちょくちょく見てはいましたけどね。


アクセス数なんかはこんなもんです。
これくらいなら、世間に迷惑をかけていないはずw


ブラウザのシェアとかは世の中全体のシェアとはかなり違う気がしますね。
こんな所にまで来る人は一般ではないんでしょう。


OSはこんなものかな~


アクセス数の多い記事も概ね予想通りです。
主に業務でやったネタを個人的なメモとして残しているものですが、ダラダラと書いている雑文よりは意味があるでしょう。

まあ、そんな感じです。


Google ウェブマスター ツールも見てみた

not provided

 先日よりGoogleアナリティクスを使い始めていますが、こんな辺境のサイトでも他のサイトからリンクされていたり、アクセスの多いページがはっきりしていたりと、今まで自分でも気がついていなかった事が明らかになるのは面白いです。
 そうなると、今度はGoogle検索とかでどんなキーワードを使ってここへ来ているのかが気になります。
 しかし、レポートを見るとほとんどが"not provided"、つまりキーワード不明です。
 調べてみると、これはGoogle検索が既定でHTTPSを使うようになっており、検索キーワードが暗号化されてしまうのが原因のようです。Google以外の検索ページなど、暗号化されていない僅かな結果だけが表示されています。
 しかし、こうなるとなおさら気になってしまいます。
 そんなわけで、以下を参考にしつつ「Google ウェブマスター ツール」を使ってみました。


所有権の追加

 サイトを登録するときの所有権確認は、既にアナリティクスを使っていれば簡単です。


検索クエリの表示

 これで、このサイトがどんな検索キーワードで表示されて、どれくらいクリックされているのかがわかりました。

 まあ、アクセス増やしたいわけでも目立ちたいわけでもないのですけどね。むしろ、いろいろよろしくないこととかも残っているかもしれないので…。


傘にもITの波が

置き忘れるとスマホへ即通知…折りたたみ傘もBluetooth対応に

 iPhoneおよびAndroidスマートフォンに対応する「Davek Alert」は、折りたたみ傘の持ち手にキャップがついていて、ボタン電池式のBluetoothセンサーユニットが内蔵されています。

 もし、外出中にDavek Alertを置き忘れて、Bluetooth通信距離の30フィート(約10m)を超えて移動すると、瞬時にスマホアプリへとアラートメッセージが送信される仕組みになっていますよ。電池交換なしでも1年以上は使い続けることができ、傘は愛用の一本を長く大切に持ち歩きたいという人には最適でしょう。

ただ今使用中の

 この手のネタは置き忘れしそうなものなら何にでも転用できそうですね。

 ところで折りたたみ傘の平均寿命ってどれくらいなんだろう。もちろん使用頻度にもよるとおもいますが、私は安物しか使わないので割とすぐに壊れてしまうイメージです。
 ちなみに、今使っているのはノベルティとして無料でもらったもので、1年半くらい頑張っていますがそろそろ限界っぽい。だましだまし使っているけど、そろそろちゃんとしたのを買った方がいいかなと。
 そんなわけで丈夫そうなのを探しています。傘としてはちょっとお高いが、これとかどうだろう?


カナル型イヤホンの付け方

Backbeat Go 2


 iPhoneで音楽を聴くときのイヤホンには、Bluetooth接続のPlantronics Backbeat Go 2を使っています。
 バッテリーが長時間保たないくらい(連続再生で4時間くらい)が不満点だったのですが、最近は歩いているとき外れやすくなった気がします。以前と装着方法は同じはずなんですけどね。
 そんなこともあってカナル型イヤホンをしっかり装着する方法がないかと調べたりもしましたが、写真の通りの形状だしケーブルも平形なので「シュア掛け」はちょっと無理な感じです。製品紹介ページのプロモーションムービーを見ても、ごく普通の装着法なのでこれでいいのでしょう。
 イヤーチップのサイズを変えて、しっかりと耳に入るようにするしかないでしょうかね。

 一応、製品には(上の写真だとちょうど隠れてしまっていますが)スタビライザーが付属しているのですが、イマイチ有効な使い方が分からなかったりしますw